Highlight
とにかく悪いものを全部落とすらしい。新着!!

なんか憑いてんじゃない? って言われたって。 もう何年振りのお客様でしょ。4年くらい? 長すぎでしょ~~この長さ。もちろんいいけど。 三人のお子さん子育て中まっさかりってことで、しょうがないですよね。 でも白髪はでるわ、 […]

続きを読む
Highlight
制限が無くなったらどうしましょ?新着!!

私、自由になりまして。なんて、 髪の毛を明るくされるタイミングに、自由さは必要ですよね。 落ち着いた色じゃないと!!って、ほとんどが職場的な縛りか、お子さん関係の縛りか。 が、多いんですかね。 でも自由になったらどうしよ […]

続きを読む
Highlight
若いか、若々しいか。ブローすべし。

軽めのショートボブ、 切りっぱなしのスッキリしたパッツン、 しっかりレイヤーの入ったロング、 どれもとてもハイライトカラーに合います。 これらのスタイルは比較的乾かしやすい、スタイリングしやすい、っていう便利さ、はあるん […]

続きを読む
Highlight
マナー講師の方とかこんくらい

「アタクシ派手にはしたくないのよ」「職場は厳しいんです」 って、結構あるんです。 でも、ハイライトというやつをやってみたいんです。と。 【派手にできない、したくない】と、 【ハイライト(明るいデザイン)】を 繋がないとい […]

続きを読む
Highlight
白髪が多いから綺麗なパターンもあるのよ〜

「2週間もしたら真っ白なのよ私、しかも分け目はげてるみたいじゃない?」 なんてなんて。 8割9割が白髪の方はそうおっしゃる方多いですね。 特に暗く染めてる方は。この暗さじゃないと染まりませんよ!って言われて何年もそれを続 […]

続きを読む
Highlight
ハイライトはメイクよりあがる!って話らしい。

髪の毛を暗めにしなければいけないタイミングがあるとすれば ・お受験 ・お子さんの校風 ・身内の事情 ・職場 くらいでしょうか。 落ち着いた色味は全然ありですが、安易なブラックやかなり濃いめの白髪染め、カラーリングは ノー […]

続きを読む
Highlight
超デンジャラス。白髪の染まるトリートメントとやら。

「白髪のカラーとハイライトお願いします🎵」 っていうのが当然ながら初めての方で一番多いご連絡なんですけども。 油断しました。 いつもは簡単に履歴もお伺いするんですが、少し時間の余裕もありまして。よほどの方はだいたい自己申 […]

続きを読む
Highlight
カラーを活かすのは、実はカットが全て。

カラーのみでいらっしゃるいる方もたくさんおられるのですが。 理由は様々で。 ・ずっと通っている ・〇〇カットが得意 とかだと思うのですが、なかなか微妙なカットだとカラーがバサバサに見えたりするんですよね。。 ただ、何回か […]

続きを読む
Highlight
"白髪多い方向け"大人のツヤツヤ透明感

「私なんてもう白髪の範囲が多過ぎる気がする」 そんな様なボヤキを2人に1人は聞くような気がしますけど。。 なにかしたほうがいいのはわかっているけど、べたっとしたカラーも嫌だし。 派手な感じもイヤだし。 なんてなんて。 そ […]

続きを読む
Highlight
白髪ぼかしハイライトの落ち着きどころ。

白髪ぼかしハイライトをやってみようかな〜 という方の最初の理由って、大半が 「白髪が伸びてくるのがイヤー!」 か、 「白髪と共存出来ぬだろうか」 になると思うんですよ。 共存タイプの方はまた別で書くとして、 「まだまだ白 […]

続きを読む